ホバリング。
ヘリコプターにできて飛行機にできないこと。
個人的感想ではこれだけでもヘリコプターの操縦は飛行機の100倍難しいという一般論に
同意せざるをえません。
私の場合は飛行機で無線や航空法規に慣れているので操縦だけをマスターすればいいですが
もしこれから飛行機とヘリコプターを両方考えている方は
飛行機を先にとることをお勧めします。
訓練4時間目にして早くもくじけそうです。
子供のころエアーウルフを見て育ったので(わかるかな?)
訓練しながら頭の中では例のテーマソングが流れて・・・そんな余裕はありません。
<ミニエアーウルフ?>
とにかくホバリングが落ち着かない。
教官がやるとピタッと止まるのに操縦を変わるとあっちにフラフラこっちにゆらゆら。
ヘリコプターはとてもセンシティブで実際に操縦桿を動かす量は数ミリです。
たったの数ミリです!
安定させるのにだいたい7~10時間位かかるそうです。
でも、やっているとこれかなっていう瞬間があって、その時は何かが違います。
こればかりは言葉では言い表せない「何か」なんです。
それがだんだん長くなっていくんでしょう。
飛行機は英語でとりましたがヘリは日本語の教官で楽させてもらっています。
しかし、教官いわくは、やはりホバリングのコツは言葉では何語でも説明できないそうです。
他にも離陸の時の操縦桿の動かし方が逆だったりペダルの使い方も逆、
そういえば機長席も左右逆、と飛行機とは逆尽くしです。
このように脳みそをシェイクすることでナチュラルリビングの家の住み心地は、って
さすがにこれは無関係ですね。
実は飛行機のタキシングも最初はすごくふらふらだったんです。
もちろん今は何の苦労も無くピタッときまります。
訓練って不思議なものです。
これからホバリングをみる時は凄いことをやってるんだと思ってくださいね。
それにしてもヘリを開発した人ってもう少し鈍感につくれなかったのかな?
今何かに挑戦していて壁にぶち当たっている人はここを↓ぽちっとな(きっといつかはできるはず)
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。